玉川大学 教育学部 学校推薦型選抜 合格
I さん(神奈川県)
鈴木先生、大学合格までの手厚いサポートありがとうございます。
高校一年生の時から3年間お世話になりました。私の体調に合わせて授業してくださりありがとうございました。
急な面談にも迅速に対応していただき、真剣に向き合ってくれたことが嬉しかったです。
どんな時で自分の進路のように一緒になって考えてくれたことが心の支えとなりました。
鈴木先生のおかげで挑戦することの楽しさを改めて実感しました。私は総合型選抜の集団講義に参加したことにより自分の考えの幅が広がりました。
一つのことを極めるためにはそのことだけに集中するだけでなく違う観点からも一歩前進していくためのヒントが多く隠されていることを集団講義や鈴木先生との会話、個人活動から学びました。
私は集団講義を通して、自分らしく生きるための志を多く吸収し、自分の将来を見つめ直す大切な時間を過ごすことができました。
自分の将来の答えは自分自身の心の中にしかなく、それを探求することの難しさを知りました。
将来、自分がどう生きるのかを考えるきっかけは必ず来ます。私はそのような時に総合型職人の鈴木先生にサポートしてもらえたことに感謝しかありません。
何をしたいのか見つけるまでが非常に大変でした。
しかし、見つけるために自ら行動することで知らないうちに社会性や行動力、自分に足りなかったものまで自然に身についてしまうことに驚きました。
自分がどうなりたいのか決まることが安心につながりますが、なかなか見つけることができなくてもその過程が自己成長に繋がっていることに気づきました。
やりたいことが見つかった時はそのことについて深く考え探究していくことが楽しかったです。
部活で忙しくても鈴木先生は私のペースに合わせてくださりスムーズに進めることができました。
講義に参加してくださった先輩方の勇気ある体験談を聞き多くの刺激をもらうことができました。
私の将来の夢は小学校の教員になることです。最初は、ただなることだけが目標でしたが、その中でどういう授業形式にしたいか、どんなことをしたいのか具体的に考え自分の夢をさらに広げることができました。
指定校推薦という枠は成績があれば受験資格が取れてしまいますが、自分が取れないかもしれないということを想定しながら集団講義の活動をすることで自分の将来の考えが何倍も広がり自分の価値観が変わり将来に対する楽しみな気持ちが大きくなりました。
人としても成長できたことが非常に嬉しいです。
他にも、アルパスの各科目の先生方には授業の際や自習室を利用する際にとても丁寧に説明してくれたり、色々な話ができてとても楽しく塾に通うことができました。ありがとうございました。本当に感謝しています。
まずは大学4年間自分のやりたいことを貫きます。ありがとうございました。