高校の授業に学校別完全準拠で評定対策。中学の授業も学校別完全準拠。大学受験は総合型・推薦・一般選抜など、ひとり一人に合わせたオリジナルのカリキュラム。中学受験も公立中等教育学校他個別で対応する、地域密着15年の個別学習塾・予備校。

早稲田アルパス|東海大学前駅の中学・高校・大学受験・学校テスト対策個別指導学習塾・予備校

 0463-77-1977

受付時間 [平日] 16:00~22:00
神奈川県秦野市南矢名1-4-8
東海大学前駅徒歩3分

TEL 0463-77-1977
(平日16時~22時)

小学生・中学生

中学入試合格速報
高校入試合格速報
英語教育改革で変わる小学英語
中学校の教科書が変わる

高校生・大学生

2023年度 大学一般選抜 合格速報
2023年度 総合型選抜・学校推薦型選抜対策講座
2023年度 大学総合型選抜・学校推薦型選抜 合格速報
考え方や自主性を養う 親子授業
大学生対象 就活指導・就活支援

お知らせ

生徒募集のお知らせ
15周年記念 卒業生・保護者からのメッセージ
3つの割引制度スタート
当校の感染防止対策

教室ブログ

合格者の声 教室ブログ

2023/02/17

2023年度 総合型選抜 東海大学体育学部 合格 保護者様の声

2023年度 総合型選抜 東海大学 体育学部 合格 A高校 Mさんの保護者様   勉強が苦手でテストの点数が取れない娘は、唯一得意なスポーツ ...

合格者の声 教室ブログ

2023/01/31

2023年度 総合型選抜 東海大学体育学部 合格 保護者様の声

2023年度 総合型選抜 東海大学 体育学部 合格 県立I高校 Yさんの保護者様   入塾   野球部に所属していた息子は、体を動 ...

合格者の声 教室ブログ

2023/01/30

2023年度 総合型選抜 東洋大学国際観光学部 合格 保護者様の声③

2023年度 総合型選抜 東洋大学 国際観光学部 合格 私立Y高校 Tさんの保護者様   ③塾長の授業   塾長は引き出しがたくさ ...

合格者の声 教室ブログ

2023/01/27

2023年度 総合型選抜 東洋大学国際観光学部 合格 保護者様の声②

2023年度 総合型選抜 東洋大学 国際観光学部 合格 私立Y高校 Tさんの保護者様   ②総合型選抜   面談時に進路の相談をし ...

合格者の声 教室ブログ

2023/01/25

2023年度 総合型選抜 東洋大学国際観光学部 合格 保護者様の声①

2023年度 総合型選抜 東洋大学 国際観光学部 合格 私立Y高校 Tさんの保護者様   ①高校入学から留学まで   塾長には高校 ...

教室ブログ 投稿一覧 >>

平成30年度入試 当校の軌跡 受験生の奮闘記
高校生増加につき アルパス高等部改革第一弾 学びエイド

個別指導 早稲田アルパス 東海大学駅前校 は

  • 地域の人々による地域の人々のための個別指導学習塾です。
  • 勉強や受験を通して、きちんとした社会人になれるようサポートしています。
  • そのために、授業態度や宿題、学校での素行などにも厳しく指導します。
  • やる気があれば、他塾で伸びなかった生徒を伸ばします。
  • スタッフ一同妥協をしないので、来るなら本気で来て欲しいと願っています。
  • 卒業しても自習室などでバックアップをするので、学年を問わず卒業生がたくさん出入りしています。
  • 外部宣伝を少なくし、紹介や口コミ、評判で入塾者が増えるよう、塾生たちと真剣に向き合っています。

学校準拠授業・定期テスト対策実施校は以下の通り (2021年2月現在)

小学生
大根小学校、金目小学校、鶴巻小学校、比々多小学校、広畑小学校、みずほ小学校

中学生
大根中学校、金目中学校、旭陵中学校、金旭中学校、相模原中等教育学校、山王中学校、土沢中学校、鶴巻中学校、東中学校、平塚中等教育学校、本町中学校、南が丘中学校、東海大学附属相模高校中等部

高校生
厚木高校、厚木清南高校、厚木西高校、有馬高校、伊志田高校、伊勢原高校、海老名高校、小田原高校、相模原中等教育学校、座間高校、西湘高校、秦野高校、秦野総合高校、秦野曽屋高校、平塚江南高校、平塚中等教育学校、大和西高校、横浜サイエンスフロンティア高校
向上高校、相洋高校、立花学園高校、東海大学附属相模高校、平塚学園高校、横浜隼人高校

すべての学校に対応できます。

勉強して損はしない

塾長である私自身が、

  • 立教新座高校を中退し家出、世間の厳しさを味わい、勉強しないと生きていけないと痛感。
  • 漫画家の赤塚不二夫先生の下で学んで、ギャグ漫画の天才と言われた師匠の勉強量に衝撃。
  • 高野山真言宗の住職の下で修行し、奉仕や人助けをするのにも、勉強が重要と知る。
  • 32歳で大学に入学、大学院まで教育の研究を続け、教員免許を取得し、勉強することの大切さを実感。

以上のような実体験から、勉強することの重要性を感じたからです。
学んだことは誰にも奪われません!

塾長の親友、松屋不動産の福嶋社長が作成したプロフィールはこちら

皆様のおかげで開校15周年! 開校以来15年間で第一志望校合格率94%15周年記念 卒業生・保護者からのメッセージ

Copyright© 早稲田アルパス|東海大学前駅の中学・高校・大学受験・学校テスト対策個別指導学習塾・予備校 , 2023 All Rights Reserved.