地域の皆様のおかげで、2007年3月開校以来、
15周年を迎えることができました。
個別指導にこだわって15年間続けてこられたのも、ひとえに地域の皆様の支えのおかげと、心より感謝申し上げます。
20周年に向けて、これからも地域のために尽くしていきます。
2022年3月
早稲田アルパス 塾長 鈴木鯛功
目次
卒業生 矢野真友紀さん
開校15周年おめでとうございます!
小学5年生の入校当初は、勉強にあまり興味が無かった私ですが、先生方が私に合った授業をして下さったおかげで、少しずつ問題を解くことが楽しいと感じ、テストで良い点数を取りたい、成績を上げたいと思えるようになりました。
私は高校生までお世話になりましたが、早稲田アルパスを卒業してからも、進路相談や大学の課題を教えてもらいによく先生方を訪ねていました。
社会人になった今でも、暖かく迎えてくれる早稲田アルパスを、とても身近に感じています。
改めて先生方の努力の結晶が詰まった15周年、本当におめでとうございます。
振付師・プロダンサー
矢野真友紀
大根中→秦野高校→明治学院大学
塾長より
お祝いのお言葉をありがとうございます。
授業中の先生たちとのやり取りを微笑ましく聞いていたのが、つい昨日のように思えます。
中学時代はダンスとの両立で大変でしたが、高校受験では見事志望校に合格、その後も文武両道で頑張っていました。
印象的だったのは、「ダンスを仕事にする」という固い信念とともに「年を取ってから色々なことに挑戦したいから」と、国際経営学科に進学したことです。
そして学生時代も、よく顔を出してくれ、差し入れをしてくれました(いつもごちそうさま)。
結果的に希望通りの人生を歩んでおり、ドーム公演など大きな仕事の話を聞くと、小学生の時から関わっている身として、とても嬉しく思います。
「夢を叶えるために努力をする」ということを、後輩に教える良いお手本だと感じます。
最近は仕事が忙しいようで、年に数回しかお会いできませんが、これからも、ご活躍を期待しています。
5期卒業生 K(旧姓A)さん
『この子が受験するまで元気で頑張って下さい!』
開校15周年おめでとうございます。
思い返すと塾とはもう10年のお付き合いになりますが、色々とお世話になりました。
どの先生も親切で、授業時間を過ぎても教えてくれ、中学校で希望通りの成績を保つことができ、高校は第一志望である母の母校、秦野高校に合格できました。
高校の数学の課題が難しくて、自習室で毎週泣きながら解いていたことは、今では良い思い出です。
大学入試でもお世話になり、大学生になってから、さらに塾長に相談する回数は増えました。
大学のサークルでのトラブル、就職活動、仕事の悩みから恋愛相談まで、塾長はいつでもどんな時でも話を聞いて、解決に近づけてくれました。
塾生の時から、結婚式のスピーチは塾長にお願いをすると思っていましたが、コロナ禍で結婚式にはお呼びできませんでした。
その代わりといったらなんですが、結婚、妊娠の報告をする際に夫を紹介し、その時の塾長の嬉しそうな顔を見て、この塾に通って良かったと改めて実感しました。
夫に私の取り扱い説明をレクチャーしていたことを後から知ったのですが、親よりもわかっている塾長ならではと納得してしまいました。
出産後すぐに報告をした時も「孫ができたようだ」と喜んでくれました。そんな塾長に、この子の勉強もみて欲しいです。
これからもお元気で頑張って下さい。
5期卒業生 K(旧姓A)さん
金目中→秦野高校→日本大学
3期卒業生 N.Mさん
この度は開校15周年おめでとうございます!
塾生としてお世話になった中学生の頃から、高校生になってからも分からないところがあれば、いつも勉強を教えてもらっていました。
優秀な講師の方々や塾長の熱い想いに刺激され、苦手だった勉強も自然と頑張りたいと思うようになりました。
そして、努力することの大切さを教えて頂きました。
社会人になった今でも、顔を出せば暖かく迎えてくれる早稲田アルパスは、私にとってとても大切な場所です。
昨年、結婚しましたが、披露宴で塾長にサプライズの動画を頂いた時は、とても感動しました。
卒業してからも長くおつきあいできることは、実家が一つ増えたようで、とても安心できます。
これからも地域に愛される塾として、ますますのご活躍を楽しみにしております!
改めておめでとうございます。
3期卒業生 N.Mさん
O中→H高→T大
塾長より
Mさんは中学生の頃から現在に至るまで、会うたびに元気をくれる人です。
大学進学時は、指定校推薦である程度選べる立場にあったにも関わらず、自分の行きたい大学(学科)に向けて、一般入試を受けていたことを覚えています。
大学生の時は1年くらい留学していたのですが、近況を報告してくれるたびに、成長が伺えて、とても嬉しかったです。
「英語で仕事する」という目標を叶えて、充実した人生を歩んでいましたが、今はプライベートも充実しているようで何よりです。
これからも幸せな報告を楽しみにしています。
保護者 鈴木様との対談動画
【15周年記念対談 前編】2人の子どもと父の歩んだ8年間
【15周年記念対談 後編】アルパスに物申す!
卒業生 Kさんのインタビュー動画
【卒業生の声】アルパス15周年記念 卒業生Kさんの話① 小学生時代
【卒業生の声】アルパス15周年記念 卒業生Kさんの話② 中学生時代
【卒業生の声】アルパス15周年記念 卒業生Kさんの話③ 高校生時代
TEL 0463-77-1977
(平日16時~22時)