高校の授業に学校別完全準拠で評定対策。中学の授業も学校別完全準拠。大学受験は総合型・推薦・一般選抜など、ひとり一人に合わせたオリジナルのカリキュラム。中学受験も公立中等教育学校他個別で対応する、地域密着17年の個別学習塾・予備校。

早稲田アルパス|東海大学前駅の中学・高校・大学受験・学校テスト対策個別指導学習塾・予備校

 0463-77-1977

受付時間 [平日] 16:00~22:00
神奈川県秦野市南矢名1-4-8
東海大学前駅徒歩3分

教室ブログ

早稲田大学受験生に贈る大隈重信の名言

投稿日:

 

いつもありがとうございます。塾長です。

 

大学入試では今週、私学の雄である早稲田大学の入試が学部別に行われています。

特に早稲田大学が本命の受験生にとっては、いくら必死に勉強してきたとは言え、不安と緊張を拭い去れない人も多いでしょう。

早稲田大学と言えば、創設者は、総理大臣も務めた大隈重信ですが、この偉大なる人物の名言に多く登場する言葉は「失敗」です。

 

今、受験で失敗しないかと悩んでいるキミへ、大隈重信の名言を引用して話します。

個人としては、幾多の失敗を重ねたが、しかし恐縮はせぬ。失敗はわが師なり。失敗は我が大なる進歩の一部なり。

という名言があります。

早稲田の受験までに、あまり他の入試がうまくいっていない人も、そのことを失敗と考えてはいけません。

それを自分の大きな進歩と考えれば、本命の入試に向かい、さらに自分がパワーアップしたことになります。

実際に、他大学の入試で解けなかった問題は、既に解き直したり、正答を確認している人が多いでしょう。

その分、力はついています。

問題の形式が違うとか、そういうことは関係なく、失敗を次に生かすための自分の糧としている行動が、積み重なって差がつくのです。

 

さらに大隈重信の名言で、苦しむ受験生に知ってほしいものがあります。

道が窮まったかのようで、他に道があるのは世の常である。時のある限り、人のある限り、道が窮まるという理由はない。

どうにもならなくなり、途方にくれるような絶望の中でも、実際にどうにもならないということはないと。

生きている限り、何かしらの道があるから、がんばれよというように解釈できますが、まさにこれは、受験勉強で行き詰っている人、入試がなかなかうまくいかない人の心に置いてあげたい言葉です。

この言葉はまた、「道は一本ではない。色々な道(生き方や進路と考えてもよい)があるのだから、今の自分(ありのままの自分)を受け入れ、進んでいけば、それがいつの間にか自分オリジナルの道」になる。とも解釈できます。

受験生だけでなく、就職活動で悩む学生、職場で辛い思いをしている人々にも、この言葉から少しでも救いの光が見えればと思います。

 

-教室ブログ

Copyright© 早稲田アルパス|東海大学前駅の中学・高校・大学受験・学校テスト対策個別指導学習塾・予備校 , 2024 All Rights Reserved.